top of page

ごあいさつ
はやかわ家のホームページを訪ねていただき、ありがとうございます。
当店は平成30年(2018年) 10月29日に安曇野のわさび街道沿いに開店した日本料理屋です。
なぜ料理の道に進んだか、、、
思い返せば、小学生の頃によくチャーハンを作って食べていたのが私の原点です。
工業高校を卒業し、洋食屋のコックさんになるのを夢見て松本調理師製菓師専門学校に入学しました。
しかし洋食屋のバイトは断られ、偶然見つけたバイト先が和食屋でした。
そこである方に出会い、流れに身を任せた結果、
卒業後は京都で修業をしていました、、、、
色々な偶然と人との出会いによって今の私があります。
日本料理屋を目指すことは私にとって運命だったのです。
はやかわ家の料理について
一番大事にしているのは自分が食べたいと思うもの、美味しいと思うものを提供すること。
ですので、日本料理(お造り、焼き物、揚げ物など)以外に創作料理や、チーズ、にんにくを使った料理なども
ご用意しております。
旬の食材、地元の食材を主に使いながらも、必要に応じて日本全国、世界の食材も駆使して美味しいものを提供できるように精進してまいります。
いろり焼きについて
当店は厨房に囲炉裏があります。
祖母が昔住んでいた安曇野の山奥の家には囲炉裏がありました。
私が小さいころに食べたおやきは灰ころがしで元々は囲炉裏の灰の中で焼いて作ったそうです。
その風景への憧れと、美味しかったおやきへの思い出があり、お店には絶対に囲炉裏を作りたいと思いました。
囲炉裏で魚を焼けば赤外線の効果でふっくら仕上がり、
オープンキッチンのカウンターだからこそ「あれは自分の頼んだ魚かな?」と、じっくり焼かれていく姿を見ながら
お待ちいただけます。



bottom of page